この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年11月26日

鳥の南蛮風


何とこの間、私のこのブログを見て、
たまにご飯の参考にさせてもらっている・・・という方に遭遇。


すみません・・・かなり適当で。


よく友達なんかもブログでお料理紹介しているけど、私ほど雑な感じは誰も無い・・・。
ま、いいんです。
これが仕事と主婦の両立です(笑)






昨日、鳥の南蛮風を作りました。
チラッとテレビで見たのを、あまり確認せずに真似っこ。


ムネ肉を切って、薄くのばして、中に大きさを合わせて切ったはんぺんを巻き込みます。
薄力粉をまぶし、包んだ面を下にして蒸し焼き。
反対にひっくり返してまた焼いて、最後は酒+しょうゆ+はちみつで味付け。
そして、自家製タルタルソースをかけて出来上がり。


ムネ肉は火を通しすぎると固くなるから、なるべく薄くして、焼く時間を短くするといいかな~。
はんぺんがジューシーで美味しいです。


ちなみに、タルタルは時間がないので、
きゅうりと玉ねぎのみじん切りにお酢+塩をかけ、しばらくして水切り。
そこにゆでたまごとマヨと牛乳(少々)を入れて混ぜるだけ。
塩コショウで整えて終わり、の簡単版。


今日は打ち合わせやら、荷物搬入やらでバタバタ・・・
行ってきます!  


Posted by sayury  at 10:21Comments(1)主婦業

2010年11月11日

初鍋




この秋冬の初鍋。
正確に言えば家での初鍋。


好きなのはシンプルな寄せ鍋。
だしも昆布とかつお節とで自分でとって作ったので、あっさり。
1番好きな鶏肉団子。


〆はやっぱり雑炊で。
一味たっぷり、あったまる~。



最近は、お仕事が落ち着いたので、
春過ぎから打ち上げしようね、と約束していたお客様や、
今度一緒にご飯行こうね、と約束していた友達との会食の予定びっしり。
社交辞令にならないように・・・。


だからお家はあっさりご飯。
ごちそうさま。  


Posted by sayury  at 12:05Comments(0)主婦業

2010年07月30日

夏はソーメン!

あっつい夏!ちょっと食欲がなくなった時・・・

やっぱり、ソーメンですよね。

うちはここ数年、お中元でソーメンを箱ごといただくため、

自分でスーパーで買ったことがありません。

ソーメンはあると、ちょっとした時に食べたり、

お味噌汁に入れたり、ビーフンみたいに炒めてみたり、

色々と活躍してくれます♪






この前は、いつもと違うソーメンスタイルにしてみました。




ソーメンのおつゆをテレビで見た、冷汁風とガスパッチョ風に。

〔冷汁風〕
きゅうり
めんつゆ

すりゴマ
ツナ


〔ガスパッチョ風〕
野菜ジュース
玉ねぎみじん切り
ピーマンみじん切り
めんつゆ


オリーブオイル



どちらも混ぜて冷やすだけ。

簡単~~~~~~。

これ、結構美味しくって、一緒に添えた夏野菜ベースの素揚げをつけて

食べても美味しかった!





またやってみよおっと。  


Posted by sayury  at 08:31Comments(1)主婦業

2010年07月01日

お刺身定食ランチ

朝の打ち合わせが終わって、お腹が空いたので~

迷ったんだけど、お家に帰って節約ランチ。




◆ハマチのお刺身
◆茄子の煮浸し
◆ほうれん草のお浸し
◆豚汁


お腹いっぱいです・・・・・・・・・・・・

近頃会社が家に近くなった夫がお昼ご飯を食べに帰ってきます。

むむ~~、それはそれで大変なんだよね。

頑張って作らねば。  


Posted by sayury  at 13:19Comments(0)主婦業

2010年06月26日

牛スジをもらったので・・・

今日は母上におでん用の牛スジをもらったので、

牛スジ肉と大根の煮込みをぐつぐつ作ってみました☆

今日の晩御飯じゃ食べきれなかったので、また今度に持ち越しも。





◆牛スジ肉と大根の煮込み

◆ネギときのこのバター醤油炒め

◆サラスパ

◆マグロご飯(夫のみ)




夫は牛スジとかモツとかがちょい苦手の為、

食べられないとかわいそうなので、安かったまぐろの切り落としを買って、

マグロご飯を作ってあげました。

下はスメシに紫蘇とゴマを混ぜたもの。




明日の飲み会に控え、明日の朝の打ち合わせに控え、

今日はノンアルコールで・・・  


Posted by sayury  at 02:21Comments(0)主婦業

2010年06月23日

今日の晩御飯と気になるもの




◆鯖の塩焼き

◆ピーマンとじゃこのきんぴら

◆きゅうりの浅漬け

◆冷奴

◆豚汁





ヘルシーに♪

今日のお買い物は400円。

お財布にも優しいし、調理時間も15分と・・・手抜き?

いいんです、たまにはこういうのも。





今欲しいもの。



エアリーシェイプスマート。

この前通販番組で見て、15分間毎日座って骨盤矯正、と。

かなり気になってます・・・。  


Posted by sayury  at 00:25Comments(4)主婦業

2010年06月17日

お家でヘルシー料理

最近の晩御飯・・・

なるべくヘルシーに、なるべく節約、と頑張っております!

どれだけ買い物カゴを軽くできるかが毎日のポイントで、

1日500円~1,000円くらいの買い物でやっております。

昨日もゴミ袋とオリーブオイルの買い足しを入れても1,000円くらいかな?

仕事をしている分、他の皆さん程やれているわけじゃないけど、

これも努力、努力。






さて、2日分の晩御飯。

一昨日は、鶏のから揚げ風、豆腐のあげもの。

テレビでやってて、作ってみました!

木綿豆腐を1回凍らせて、解凍して、水を絞り、味を入れて、揚げます。

鶏までは言わなくても、味はから揚げ、食感は中ふわっと外かりっとで、美味しかった~。



残り物の白菜のスープも足して。






このお箸置きは先日お客様にいただいたもの。

手作りで、焼いてくださいました。

テーマが“結ぶ”だったので、リボンマーク入り。






そして、昨日。

ルクエで作ったナムルを使った自家製ビビンバ。




ルクエを使って人参をナムルにすると、驚くほど甘い!

塩とごま油しか使ってないから、野菜本来の甘みってこういうものなんだ、と実感。





ヘルシー料理でちょっとはダイエットになるといいなぁ。  


Posted by sayury  at 10:39Comments(2)主婦業

2010年06月06日

昨日の晩御飯

あ~~~~、寝不足・・・・

今日の打ち合わせの準備やら、昨日の打ち合わせのまとめをしてたら

気づくと2時!!!!!!

寝る用意して、寝たのが3時・・・・・

なので、7時に起きようと思ってたのに、30分寝坊しちゃった・・・・






さてさて、昨日の晩御飯。




◆鶏とたけのこのハンバーグ

◆もやしいため

◆たけのこ

◆きゅうりの浅漬け

◆豆腐とわかめのお味噌汁

◆山菜ごはん







旦那さんが健康診断で中性脂肪が多いと言われ、

毎日納豆を食べさせるのと、なるべくご飯を作ってあげるのと、

なるべく野菜をとるようにしてるのと、なるべくカロリー抑え目にしております。





5月は忙しすぎて、家に帰るといつも22時や23時だったので、

ご飯を作るのもサボってたりしてたので。






さ。

今日は朝から仕事して~~~、夕方からはBBQ♪

1日頑張るぞ~。  


Posted by sayury  at 08:16Comments(0)主婦業

2010年04月23日

カレー曜日





昨日のお昼ご飯はカレー♪

私がこの世で1番好きなものかもしれません・・・*^-^*




昨日のは、時間が限られていたので、

鶏肉を白ワインで煮て、その間に野菜を切って、炒めて。

煮ている鶏肉に投入し、水を加え、マギーブイヨンを加え、

茶色くなるまで炒めた玉ねぎを加え、ぐつぐつ煮てカレールー(市販のもの)投入。

仕上げは、ウスターソース+オイスターソース+ケチャップ+福神漬けの汁。




トッピングに素揚げナスとソーセージ。

このcoco壱的なトッピング、大好き!




昨日もおいしゅうございました!!  


Posted by sayury  at 10:36Comments(0)主婦業

2010年03月18日

ヘルシーを心がけて・・・

この間、久しぶりにちょっとしたイベントに夫婦一緒に顔を出してみた。

30オーバーの皆様方が集まって、クラブではないまったり感。

お酒飲んで、音楽聴いて、ただそれだけ。

なのに楽しかったなぁ・・・。




そこで、7年前に担当したお客様と再会しました。

旦那のことも知っている人なので、結婚したことを報告するとえらいびっくりされたw

で、旦那を見るなり「太ったなぁ~」と(汗)




私と住みだして(ご飯が美味しいのか?)20キロ近く太った旦那さま・・・。

一応、言い訳しとくと、183センチ55キロのガリガリが75キロになったのよ~。

でも、その日みんなに「太った、太った」と言われていて、

帰って体重計に乗せると ちと太ってる・・・




それから、おやつ禁止!魚中心の生活への切り替えでがんばってます。

成果はどうかな???




昨日の晩御飯






◆たらのレンチン蒸し

◆和風オムレツ

◆キムチ

◆炊き込みご飯(2人で1膳)

◆豆腐のお味噌汁




お魚は、白ねぎを下に敷き詰めて、たらをのっけて、たれをかけてレンジで7分。

ソースは、酒 みりん しょうゆ ごま油を1:1:1:1、すりごまたっぷり、しょうがたっぷり。

最後にシソをのっけて出来上がり!

超かんたんレシピでした。
  


Posted by sayury  at 13:23Comments(0)主婦業

2010年02月26日

昨日の晩御飯

毎日、毎日、晩御飯何にしようか悩みます…。

昨日は、スッキリのはるみキッチンのメニューを。

はるみキッチン、大好きだし本当悩んだ時に助かります。








◆牛肉とアスパラの卵炒め

◆かつおのたたき

◆ピーマンと塩昆布をからめたもの

◆温豆腐 たらこソース




夜はお酒を飲んだりするので、私は御飯はガマン…です。





あと、先日の御飯。







◆鶏胸肉のさっぱり炒め

◆マグロ(コチュジャン&ネギソース)

◆コールスロー

◆余りもの野菜スープ





カロリーも気になるので、さっぱり系で。

野菜スープは冷蔵庫のお掃除で。





あぁ… 今日は何にするかな…  


Posted by sayury  at 10:24Comments(0)主婦業

2009年10月28日

久々晩御飯

ひさ~しぶりの晩御飯アップです。

だけど、昨日はちょっと質素系。

前々日に鍋をして具材が余ったので、残り物でやっちゃいました。







◆塩鮭(もらいもの 超肉厚です)
◆きゃべつとニラの炒め物
◆もやしのぺペロン炒め
◆豚汁



そして御飯のお供はなめたけ。

なめたけは安いやつが好きで、よく買ってます♪





質素御飯だけど、夫はこういうのも好きみたい。

ニコニコしながら食べてました。

忙しいと外食になったり、ものすごく手抜きになるので、ほっとできるのがいいんでしょう。




さて、今日は10月のお客様と打ち上げ☆

楽しみです~。  


Posted by sayury  at 11:43Comments(0)主婦業

2009年08月12日

夏パスタ






夏用パスタを作ってみました☆



今回は冷たいパスタ。

ソースは出汁とポン酢とゴマ油を混ぜて、大根おろしツナに絡めて。

他にトマトと水菜と焼き茄子を具に。

最後に大葉と温泉卵をのっけて。




後はぐちゃっと混ぜていただきます。

これ、食欲あまりない日にオススメ。

具は自分の好きなのを適当に使っただけなんで、お好みで。





暑い日には冷たいのツルツルっとね。  


Posted by sayury  at 10:42Comments(3)主婦業

2009年07月28日

昨日の晩御飯





◆野菜たっぷりチヂミ
◆鯛と海老と春雨団子の味噌汁
◆豆腐とトマトとササミお浸し



割とヘルシーメニュー。

味噌汁のお団子は、前の日の春巻の具の残りと、フードプロセッサでミンチにした鯛の身を合わせたもの。

よく出汁が出てました。




昨晩は1時半までリボン結びをしてたので眠い…(−_−)

取りあえずお仕事頑張ります!  


Posted by sayury  at 11:13Comments(0)主婦業

2009年07月26日

昨日の晩御飯






◆冷やし坦々麺

◆ひじきと豆腐のサラダ

◆豆腐ちゃんぷる





昨日は晩御飯を食べながら借りてきたアメトークのDVDを鑑賞。

アメトーク大好きです!

ガンダム芸人のところでは、テレビと横からガンダムトーク炸裂。

男の人って本当ガンダム好きなのね。







御飯はサラダは余りもの。

坦々麺はざるラーメンを使って、タレはついてる胡麻ダレ+オリジナルスープで。

水+ウェイパー+醤油+酢+練り胡麻+ラー油を煮立てたもの。

挽き肉はニンニク、しょうが、ねぎ、甜麺醤を炒めて投入、最後に味噌をプラス。

上にはほうれん草とゆで卵と白ねぎを。

これ、適当にやった割に混ぜて食べたら相当美味しかったです!




さて、今日は遠出してきます♪  


Posted by sayury  at 09:59Comments(0)主婦業

2009年07月16日

大好きなカレー☆

この間は夫のリクエストもあり、晩御飯はカレー♪

大・大・大好きなもんで、「喜んで~~」と作り始めました。

ただ、いつもならスープからとるんだけど、作り始めたのが何せ20時頃だったので、

ちょこっと手抜きをしつつ。




今回のお肉は豚バラ。

豚バラは短時間で旨みがスープにでるので、早く作るには最適。

具材は冷蔵庫にあった、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ほうれん草、アスパラ、ナス。

ナスは時間がないので素揚げして添えるのみ。

これで十分美味しい!





じゃ~ん、我が家のカレー。(その時々で味やら具が変わります)







盛り付けがあまりきれいじゃないけど。

ルクルーゼの鍋いっぱいに作ったのに、既にもうありません(笑)

今回はカレーライスのみでいただきました。

ご馳走様!  


Posted by sayury  at 21:18Comments(0)主婦業

2009年07月09日

昨日の晩御飯

昨日は久しぶりに夜の打合せが無く、

夫を迎えに行って、そのままマルヨシへ買物。

帰ってすぐの晩御飯。






◆冷奴トマトささみのせ

◆蒸しナス酢醤油和え

◆甘海老

◆具沢山味噌汁




冷奴はこの前行ったお客様の御宅で出してもらったのが美味しくて、真似してみました。

丁度冷凍のささみがあったので、茹でて冷ましてさいてのっけ、トマトものっけ、出汁をかけてます。

ナスはお酒を振り、レンジで5分。

ごま油+醤油+酢をまぜたものを絡めて。

甘海老は早速登場!



ご馳走様。  
タグ :晩御飯


Posted by sayury  at 11:20Comments(0)主婦業

2009年06月24日

昨日の晩御飯

ちょこちょこお茶に行ったり、ネイルに行ったりしているものの、最近まともな休みがありません。

あ~羽伸ばしたい!!!!!!!!

ということで、来週は友達と一緒に北海道に行ってきます♪

雨、降りませんように。






北海道に行っている間はきっとひもじい思いをさせるので、今週は一生懸命作ります!









◆鶏胸肉としいたけのソテー
◆たらこじゃがグラタン
◆コールスローサラダ
◆厚揚げ
◆納豆(旦那のみ)



大根を1本買ったので、たっぷりおろしを使ってます。

しかもうちにはフードプロセッサがあるので、あっという間。(1年前の誕生日プレゼントです)

鶏胸肉は国産のが1枚200円でした。

削ぎ切りにして、さっと焼くと硬くならずにさっぱりいただけます。

上に載せた白ねぎとかいわれは水に浸した後、ごま油で和えてのっけてます。

大阪の友達からもらったポン酢で~。




ごちそうさま~。




  
タグ :晩御飯


Posted by sayury  at 10:17Comments(0)主婦業

2009年06月09日

撮りだめ晩御飯

御飯ネタがかなりたまってました。




金曜日、結婚式のお仕事前夜。

割と早く準備が終わったので、いつもなら簡単にすますところをちゃんと作ってみた。

鶏肉が安かったので、から揚げ。

から揚げにすると1枚のお肉もボリューミー。

残ったのはお弁当用に冷凍。






◆鶏のから揚げ
◆ほうれん草としめじのおひたし
◆トマト
◆青梗菜と豆腐と玉子のスープ


夜トマトはダイエットにいいと聞いてから、結構登場します。






土曜日、現場帰り。

いつもならまかないにありつけるはずが、レストランの営業時間が始まってしまい断念!

がっつりいきたい!!という私の希望がかない、ビストロいしはらへ。





クリームスパにハンバーグ、カニ大根サラダ・・・そしてビールにワイン・・・

がっつりいき過ぎて写真撮るの忘れてました(^-^;





日曜日、朝早くから打合せ。

終わって、用事を済ませていく・・・が、お腹すいた~~~~~~!

ちょこっとお腹に入れたので、夜なかなかお腹がすかず。

ただ、小腹は空いてきたので。






◆ひき肉とニラのオイスターそうめん炒め
◆トマト


おともは氷結♪





昨日。

久しぶりにカレーが食べたくて・・・


 


鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、人参、ナス、ほうれん草、しめじが入ってます。

今回も手羽先で出汁をとる。

そして玉ねぎのすりおろし、ウスターソース、オイスターソース、ケチャップ、マンゴーチャツネを隠し味に。

じゃがいもはいつものように別ゆで。

昨日はまたいつもと違った感じで、自画自賛だけどめちゃめちゃ美味しくできました!!!!





今晩は韓国料理です~☆  
タグ :晩御飯


Posted by sayury  at 08:43Comments(0)主婦業

2009年05月29日

ワンプレート晩御飯

ここ何日か、

夜の寝つきがとっても悪くってめちゃめちゃしんどい。

昨日も仕事を終え、夫と1時半にベッドに入ったけど、3時頃まで目がぱっちり。

一応寝たものの、1時間おきくらいに目が覚めて・・・。




結局朝起きるのが1番ツライ・・・・・・・・




ふ~どうにかならないのかな。







さて。

昨日の晩御飯。

新しく買ったittaraのティーマの大きなプレートを使って、ワンプレート御飯。







◆肉の甘辛玉子のせ御飯
◆ほうれん草のお浸し
◆きゃべつと塩昆布とマヨネーズの和え物
◆トマト
◆冷奴
◆具沢山お味噌汁



ワンプレートって何かCAFEみたいでかわいい!  


Posted by sayury  at 09:42Comments(2)主婦業