2010年12月21日
高知の旅 2日目(その1)
高知の旅、2日目。
朝起きて、車を走らせ行ったのは牧野植物園。
広大な土地に大きな温室もあり、お庭?というより大きな公園?
そんなところで、自然と歴史に触れてきました。


何やらイベントもしていて、それも面白かった~。
木々のことについて書いてあるいろんな本を集めてました。
私は・・・難しいのより、絵本が楽しかったけど(^-^;

温室内。


そして、また車を走らせ桂浜方面へ。
お目当ては海の見えるレストランでした。

オムライス(土佐ジロー卵使用)、鶏のソテー、かつおのタタキ、とういう微妙な組み合わせ(笑)
美味しくいただきました!
そこから定番、桂浜へ。



龍馬様の銅像前で龍馬様のまねをして撮りましたが、
完全似ていませんでした・・・。
その2へ続く・・・
朝起きて、車を走らせ行ったのは牧野植物園。
広大な土地に大きな温室もあり、お庭?というより大きな公園?
そんなところで、自然と歴史に触れてきました。


何やらイベントもしていて、それも面白かった~。
木々のことについて書いてあるいろんな本を集めてました。
私は・・・難しいのより、絵本が楽しかったけど(^-^;

温室内。


そして、また車を走らせ桂浜方面へ。
お目当ては海の見えるレストランでした。

オムライス(土佐ジロー卵使用)、鶏のソテー、かつおのタタキ、とういう微妙な組み合わせ(笑)
美味しくいただきました!
そこから定番、桂浜へ。



龍馬様の銅像前で龍馬様のまねをして撮りましたが、
完全似ていませんでした・・・。
その2へ続く・・・
私も餃子とタタキ、食べに行きたい~!!